ぺニス増大手術を受けた後の痛みや突っ張り
ヒアルロン酸注入で亀頭の部分のボリュームを出したり、靭帯にメスを入れたり周辺の皮下脂肪を取り除いたりして埋もれた状態の陰茎を前方へ引き出して長さを強調したりなどのぺニス増大手術は、外科的治療であるため術後に痛みや違和感や突っ張りや腫れ感などの症状が出ることがあります。
突っ張り感のある痛みが出るのは普通ですので、心配しなくても大丈夫です。
術後の違和感は1~2週間程度で解消されますが、勃起に伴う突っ張り感やちょっとした痛みはしばらく続くことも多いです。
徐々に気にならなくなりますが、激しい痛みがずっと続く場合は早めにぺニス増大手術を受けたクリニックを再受診して対処してもらいましょう。
ぺニス増大手術にはトラブルやリスクがつきものですので、クリニックを選ぶときはアフターフォローが万全で治療後も丁寧で手厚いサポートをしてくれるところを選ぶべきです。
知名度が高くて実績が豊富で安定した医療サービスを提供している大手のクリニックだと安心です。
ぺニス増大手術後の過ごし方
ぺニス増大手術後の不調やトラブルや傷口の悪化や菌による感染症などを防ぐために、1~2週間くらいは安静にして患部になるべく刺激を与えない過ごし方を考えるべきです。
日常生活において気を付けなければならないことについてですが、バイクや自転車など股間に大きな刺激が加わる乗り物には乗らず車や電車などの移動手段を選ぶ、激辛料理やお酒は刺激物なのでしばらくは控える、筋トレなどのハードトレーニングや動きが激しいスポーツや疲労が著しい肉体労働はしない、菌が入って増殖するのを防ぐために患部を丁寧に洗っていつも清潔にしておくなどがあります。
勃起をすると突っ張り感を伴う痛みが生じますし、形成されて安定するまでには少し時間がかかりますので、術後2週間は自慰行為や性行為も我慢すべきです。
当日は包帯を巻いて安静にし、入浴は翌日からになります。
最初の1週間はシャワーだけにして、患部をゴシゴシ擦らないようにしましょう。
まとめ
ぺニス増大手術に限ったことではなく、メスを入れて切ったり縫ったりする外科的治療には様々なトラブルやリスクがついてまわります。
術後のトラブルとして突っ張り感がある痛みというのがありますが、これは頻繁に起こり得る普通の現象ですので、あまり心配せずにしばらくは安静にして様子をみましょう。
勃起に伴い突っ張ったり痛くなったりするケースが多いですので、2週間程度は性行為をしないというのも有効的な対策の一つです。